こんにちは、ブログ初心者のコモリ雲です。WordPressを入れた際にGoogleSearchConsoleを紐づけしましたので、そちらの方法を記載していきます。
当サイトはmixhost様を利用させてもらっております。
Googleアカウントの作成
Googleアカウントを最初に作成してください。すでにお持ちのものを使うことも可能です。
GoogleSearchConsoleを開く
「GoogleSearchConsole」と検索し、「今すぐ開始」ボタンを押し、管理画面に入りましょう。管理画面に入りましたら、プロパティの追加を行います。
プロパティというのが、管理する単位になります。企業などで使う場合には、複数のドメインを管理することもありますので、複数のプロパティを登録して使うこともあります。
今回は、左側のDNSレコードへの追加を行っていきます。黄色の欄にドメイン名を書きましょう。当ブログの場合は「komorigumo.com」と記載します。
TXTタイプが推奨されていますので、そのまま利用します。コピーボタンを押して、③の文字列をコピーしましょう。
ドメイン設定
次に、ドメイン側の設定を行っています。mixhost様の場合は、cPannelにログインしましょう。
ドメイン欄の「ゾーンエディタ」というメニューに入ります。
ゾーンエディタ画面で、対象のドメインの「管理」ボタンを押してください。
今回はGoogleSearchConsole側で「TXT」でのコードを使っていますので、TXT追加を選択してください。
「TXT」記録を追加 というところを選択します。
黄色いマーカーの「名前」部分には「ドメイン名+ピリオド(例:komorigumo.com.)」を打ち込んでください。
赤マーカーの「記録」部分には、先ほどGoogleSearchConsoleでコピーした文字列を貼り付けます。
最後に「記録を保存」ボタンを押してください。
以上でサーバー側での設定は完了です。
GoogleSearchConsoleで所有者確認
最後に、GoogleSearchConsole側に戻り、右下の確認をすれば、所有者の確認処理が走り、所有者と認められてGoogleSearchConsoleが使用可能になります。
最初に設定してしまうと、その後やらない処理なので、備忘録代わりにまとめてみました。