こんにちは、コモリ雲です。池の苔(いけのこけ)の採取方法について解説していきます。

池の苔の採取に関して
レベルⅢの水中で使えるナイフが必要となりますが、レシピが手に入らず困っていました。
実は「武器とツール」メニューの「水中」欄ではなく、「近接」欄に出てくる「クロゴケグモの短剣」が採取ツールになっています。使ってみるとわかるのですが、水中でも振ることができる短剣となっています。

| アイテム | 必要数量 |
|---|---|
| クロゴケグモの牙 | 1個 |
| 糸くずのロープ | 3個 |
| 超強力クモの毒 | 4個 |
水中にある「池の苔」に対して、使うと池の苔が浮かび上がるのでそれを採取することができます。

入手場所
個人的に取りに行くのは、フランケンシュライン城の前の池の底になります。トゲミジンコが大量にいるので、注意が必要ですが、拠点との距離が近いため使っています。
池の苔の使い道
サラのチャームやサワースタッフ、クロゴケグモのレギンスなど有用なアイテムに使うことになります。

まとめ
入手のための手順
- 糸くずの入手
- 糸くずをロープ化
- クロコケグモの討伐(牙は1つでいいが、毒は4つ必要)
- クロコケグモの短剣を作成
- 池に潜って採取
